LINEから“サクッと予約”でリピートが増える!今こそ見直したい導線設計
- 作成日:
- 更新日:

「LINE公式アカウントは作った。だけど“その先”がうまくいかない...」
そんな声を、整骨院・鍼灸院・美容サロンのオーナーさんからよく聞きます。
せっかく作ったLINEアカウント。
でも「予約はこちら」と送っても、思ったように予約が入らない。
LINEは、今や多くのお客さまが日常的に使っている身近なツール。
うまく活用できれば、集客・予約・再来院のすべてに役立ちます。特に注目したいのが、LINE内の“リッチメニュー”です。
このコラムでは、現場で「すぐ使える」リッチメニューの活用法を、できるだけわかりやすく解説します。
1.リッチメニューとは?なぜ大事?
リッチメニューとは、LINEのトーク画面の下部に大きく表示される画像ボタンのことです。
例えば___
- 「予約はこちら」
- 「施術メニューを見る」
- 「アクセス・地図」
といったボタンを、視覚的にわかりやすく配置することができます。
お客さまは、トーク画面を開くだけで目に入り、ボタンをタップするだけで予約ページにアクセスできます。
つまり、
「予約したいけど、どこからすればいいかわからない」
「探すのが面倒でやめちゃった」
といった“予約の取りこぼし”を防げるわけです。
実際、多くのオーナーさんが「予約の導線を変えただけで予約数が安定してきた」と感じています。
それだけ導線設計は重要なのです。
2. 導線が悪いと、お客さまは離れてしまう
例えば、こういった経験はありませんか?
- 「予約はこちら」と書いてあるのに、リンク先が長文ページで予約までたどり着けない。
- 「このボタンで本当に予約できるのかな?」と不安になり、戻ってしまった。
スマホで操作するお客さまにとって、直感的に分かりづらい導線は、すぐ離脱につながります。
予約までに数クリック必要だったり、読み込みが遅かったりするだけでも「やっぱりやめよう」となってしまうのです。
逆に、リッチメニューからワンタップで予約画面に移動できれば、ストレスはゼロ。「このお店、分かりやすいな」「また来たいな」と感じてもらいやすくなります。
3.リッチメニュー活用のコツ
効果的なリッチメニュー作成のポイントは以下の通りです。
1.デザインはシンプルに
色合いはお店の雰囲気に合わせてOKですが、背景と文字色のコントラストには注意。読みやすさを最優先にしましょう。
2.ボタンは3〜4個まで
「予約」「メニュー」「アクセス」など、押してほしい順に並べて。
選択肢が多すぎると迷わせてしまいます。
3.リンク先は必ず確認
「予約ボタンを押したら予約画面に飛ぶ」——基本ですが、意外と設定ミスも多いポイントです。テスト操作は必須です。
4.季節ごとの更新もおすすめ
リッチメニューは随時変更できます。
「今月限定」「春のキャンペーン」など、季節感のある内容を盛り込むことで注目度が上がります。来店動機を自然につくることもできます。
4.予約システムとつなげれば、もっと便利に
例えば:
- 空き状況をリアルタイムに表示
- 予約確定メッセージを自動送信
- リマインド通知で無断キャンセルを防止
- キャンセルもワンタップでOK
- スタッフごとの予約枠も管理可能
これで、“24時間予約受付できる店”に早変わり。
営業時間外でも予約が入り、機会損失が減ります。
電話対応の回数も減るので、スタッフの負担も軽減されます。
「予約の手間がなくなって嬉しい」「キャンセルが減って助かる」というお声もよくいただきます。
5.さいごに
お客さまにとって「予約のしやすさ」は、お店を選ぶうえでとても大きな基準のひとつです。
LINEリッチメニューを整えるだけで、
- 予約の取りこぼしが減る
- スタッフの業務負担が軽くなる
- 再来率が上がる
など、たくさんの良い変化が生まれます。
今、「なんとなくLINEを使っているだけ」なら、まずは“予約導線”の見直しから始めてみませんか?
6.OneMoreHandはLINE設定もサポートします
「ワンモアハンド」は、整骨院・鍼灸院・美容サロン向けに開発された、かんたん操作の予約システムです。
LINE公式アカウントとの連携もスムーズで、
・24時間予約受付
・顧客情報の自動管理
・メッセージ配信やリマインド通知
など、現場で役立つ機能がそろっています。
さらに、LINE設定やリッチメニューの作成支援など、「導入が不安…」という方にも安心のサポート体制を整えています。
- 「LINEからの予約をもっと増やしたい」
- 「お客さまの利便性も、スタッフの負担も改善したい」
そう思った方は、ぜひ一度ご相談ください。
無料相談も受付中!
📌 詳しくはこちら
👉 https://pr.onemorehand.jp
最新の記事

店舗運営におけるホームページの重要性・選び方
- 作成日:
- 更新日:

LINEから“サクッと予約”でリピートが増える!今こそ見直したい導線設計
- 作成日:
- 更新日:

整骨院・鍼灸院のリピート率の考え方
- 作成日:
- 更新日:

Googleビジネスプロフィール活用術 — 投稿機能で集客力アップ!
- 作成日:
- 更新日:
予約システム導入をご検討中ですか?
「ワンモアハンド」なら、全プラン初期費用無料!